使徒25章

25:1 フェストゥスは、属州に到着すると、三日後にカイサリアからエルサレムに上った。

25:2 すると、祭司長たちとユダヤ人のおもだった者たちが、パウロのことを告訴した。

 フェストゥスが着任し、三日後にエルサレムに上ると祭司長たちは、パウロのことを告訴しました。

25:3 そして、パウロの件で自分たちに好意を示し、彼をエルサレムに呼び寄せていただきたいと、フェストゥスに懇願した。待ち伏せして、途中でパウロを殺そうとしていたのである。

 祭司長たちは、告訴の当事者でありながら、裁判を司る総督に対して自分たちに好意を示すことを懇願しました。これは、不当要求です。彼らは、パウロをエルサレムに呼び寄せていただきたいと願いました。それは、待ち伏せて、途中でパウロを殺すためです。

25:4 しかしフェストゥスは、パウロはカイサリアに監禁されているし、自分も間もなく出発する予定であると答え、

25:5 「その男に何か問題があるなら、おまえたちの中の有力者たちが私と一緒に下って行って、彼を訴えればよい」と言った。

25:6 フェストゥスは、彼らのところに八日か十日ほど滞在しただけで、カイサリアに下り、翌日、裁判の席に着いて、パウロの出廷を命じた。

 フェストゥスは、自分の滞在期間が短いことを告げました。彼は、カイザリヤで裁判の席に着きました。

25:7 パウロが現れると、エルサレムから下って来たユダヤ人たちは彼を取り囲んで立ち、多くの重い罪状を申し立てた。しかし、それを立証することはできなかった。

 ユダヤ人たちは、重い罪状を申し立てましたが、立証することができませんでした。これでは、裁判になりません。

25:8 パウロは、「私は、ユダヤ人の律法に対しても、宮に対しても、カエサルに対しても、何の罪も犯してはいません」と弁明した。

 パウロは、律法に対しても、宮に対しても、カエサルに対しても罪を犯していないことを弁明しました。

25:9 ところが、ユダヤ人たちの機嫌を取ろうとしたフェストゥスは、パウロに向かって、「おまえはエルサレムに上り、そこでこれらの件について、私の前で裁判を受けることを望むか」と尋ねた。

 フェストゥスは、ユダヤ人がパウロをエルサレムに連れ上ることを願っていたことを受け、裁判をエルサレムで受けることを望むかと問いました。

25:10 すると、パウロは言った。「私はカエサルの法廷に立っているのですから、ここで裁判を受けるのが当然です。閣下もよくご存じのとおり、私はユダヤ人たちに何も悪いことをしていません。

25:11 もし私が悪いことをし、死に値する何かをしたのなら、私は死を免れようとは思いません。しかし、この人たちが訴えていることに何の根拠もないとすれば、だれも私を彼らに引き渡すことはできません。私はカエサルに上訴します。」

 パウロは、エルサレムに上る提案が、ユダヤ人の陰謀に沿ったものであることを承知していました。それで、自分がカエサルの法廷に立っているのですから、この場所で裁判を受けるのは当然であると主張しました。

 そして、自分はユダヤ人に悪いことは何もしていないこと、自分は、死に値することをしているのであれば、死を逃れようとは思わないこと、また、ユダヤ人たちは、訴訟の内容について根拠を示すことができなかったのですから、自分をユダヤ人に引き渡すことはできないことを主張しました。裁判としては、罪に当たることが何も証明されないのですから、無罪となるべきものです。しかし、パウロは、主が彼について立てておられる計画を知っていました。それで、カエサルに上訴しました。カエサルに神の言葉を直接語ることができます。

25:12 そこで、フェストゥスは陪席の者たちと協議したうえで、こう答えた。「おまえはカエサルに上訴したのだから、カエサルのもとに行くことになる。」

 フェストゥスは、カエサルに上訴したので、カエサルのもとに行くことになることを告げました。

25:13 数日たって、アグリッパ王とベルニケが、フェストゥスに敬意を表するためにカイサリアに来た。

25:14 二人がそこに何日も滞在していたので、フェストゥスはパウロの件を王に持ち出して、次のように言った。「フェリクスが囚人として残して行った男が一人います。

25:15 私がエルサレムに行ったとき、祭司長たちとユダヤ人の長老たちが、その男のことを私に訴え出て、罪に定めるよう求めました。

25:16 そこで、私は彼らにこう答えました。『訴えられている者が、告発する者たちの面前で訴えについて弁明する機会が与えられずに、引き渡されるということは、ローマ人の慣習にはない。』

25:17 それで、訴える者たちがともにこちらに来たので、私は時を移さず、その翌日に裁判の席に着いて、その男を出廷させました。

25:18 告発者たちは立ち上がりましたが、彼について私が予測していたような犯罪についての告発理由は、何一つ申し立てませんでした。

25:19 ただ、彼と言い争っている点は、彼ら自身の宗教に関すること、また死んでしまったイエスという者のことで、そのイエスが生きているとパウロは主張しているのです。

25:20 このような問題をどう取り調べたらよいか、私には見当がつかないので、彼に『エルサレムに行き、そこでこの件について裁判を受けたいか』と尋ねました。

25:21 するとパウロは、皇帝の判決を受けるまで保護してほしいと訴えたので、彼をカエサルのもとに送る時まで保護しておくように命じました。」

 アグリッパ王とベルニケが表敬のためにカイザリアに来ました。彼らが長く滞在していたので、フェストゥスは、パウロの件を持ち出しました。彼は、正当な裁判手続きに基づいて裁判を進めてきたことを強調しました。その上で、告発理由がユダヤ人の宗教に関すること、また、イエス様のよみがえりに関することであり、取り扱いに苦慮していることを伝えました。

25:22 アグリッパがフェストゥスに「私も、その男の話を聞いてみたいものです」と言ったので、フェストゥスは、「では、明日お聞きください」と言った。

25:23 翌日、アグリッパとベルニケは大いに威儀を正して到着し、千人隊長たちや町の有力者たちとともに謁見室に入った。そして、フェストゥスが命じると、パウロが連れて来られた。

 アグリッパ王は、興味を示し、パウロの話を聞いてみたいと申し出ました。それで、アグリッパとベルニケのみならず千人隊長、町の有力者が謁見室に入りました。このように、普段は、見ることができないような人々に福音を証しする機会が与えられたのです。それは、主の計画したことでした。

25:24 フェストゥスは言った。「アグリッパ王、ならびにご列席の皆さん、この者をご覧ください。多くのユダヤ人たちがみな、エルサレムでもここでも、もはや生かしておくべきではないと叫び、私に訴えてきたのは、この者です。

 フェストゥスは、この席の目的を話しました。まず、パウロに関しては、ユダヤ人が死罪を望んだ人であることです。彼らは、生かしておくべきでないと考えていました。

25:25 私の理解するところでは、彼は死罪に当たることは何一つしていません。ただ、彼自身が皇帝に上訴したので、私は彼を送ることに決めました。

 裁判官である総督の理解するところでは、パウロは、死罪に当たることは何一つしていないので、釈放されるべきだが、彼が皇帝に上訴したので彼を送ることに決めた経緯を説明しました。

・「理解する」→しっかり掴む。比喩的に、理解する。(自分のものにする。)

25:26 ところが、彼について、わが君に書き送るべき確かな事柄が何もありません。それで皆さんの前に、わけてもアグリッパ王、あなたの前に、彼を引き出しました。こうして取り調べることで、何か私が書き送るべきことを得たいのです。

25:27 囚人を送るのに、訴える理由を示さないのは、道理に合わないと思うのです。」

 しかし、皇帝に書き送るべき確かな事柄が何もないので、アグリッパ王の前で取り調べることで、何か書き送るべきことを得たいとこの席の目的を説明しました。