ローマ11章

11:1 それでは尋ねますが、神はご自分の民を退けられたのでしょうか。決してそんなことはありません。この私もイスラエル人で、アブラハムの子孫、ベニヤミン族の出身です。

 イスラエルは、福音に聞き従うことをしませんでした。神が御自分の民を退けたのでしょうか。そうでないことが、二つの例によって示されています。一つは、パウロ自信です。彼は、イスラエルですが、救いに与りました。

11:2 神は、前から知っていたご自分の民を退けられたのではありません。それとも、聖書がエリヤの箇所で言っていることを、あなたがたは知らないのですか。エリヤはイスラエルを神に訴えています。

11:3 「主よ。彼らはあなたの預言者たちを殺し、あなたの祭壇を壊しました。ただ私だけが残りましたが、彼らは私のいのちを狙っています。」

11:4 しかし、神が彼に告げられたことは何だったでしょうか。「わたしは、わたし自身のために、男子七千人を残している。これらの者は、バアルに膝をかがめなかった者たちである。」

11:5 ですから、同じように今この時にも、恵みの選びによって残された者たちがいます。

 主は、ご自分の民を退けたのではありません。エリヤの時代に、イスラエルの多くが背いたのですが、七千人残されました。選びによって残された人たちがいたのです。同じように、選ばれた者たちがいるのです。

11:6 恵みによるのであれば、もはや行いによるのではありません。そうでなければ、恵みが恵みでなくなります。

 「恵みの選び」は、行いに対する代償として与えられるものではなく、神様が予め用意しておられる良いものなのです。それは、信仰によって獲得することができます。

11:7 では、どうなのでしょうか。イスラエルは追い求めていたものを手に入れず、選ばれた者たちが手に入れました。ほかの者たちは頑なにされたのです。

 イスラエルが聞かないのは、頑なにされたからです。福音に聞き従ったのは、恵みによって選ばれた人たちであるのです。

11:8 「神は今日に至るまで、彼らに鈍い心と見ない目と聞かない耳を与えられた」と書いてあるとおりです。

 彼らは、信仰によって受け取ることができるものを受け取りませんでした。信仰が働かないように頑なにされたのです。心は、信仰によって御言葉を受け入れる部分です。そこが鈍くなりました。目は、信仰の比喩でもあります。見えない目のように神の言葉を受け入れなかったのです。また、聞かなない耳は、御言葉に聞き従うことを拒んだのです。彼らは、選ばれていなかったからです。

11:9 ダビデもこう言っています。「彼らの食卓が、彼らにとって罠となり、落とし穴となり、つまずきとなり、報いとなりますように。

 彼らの食卓は、彼らの欲望の比喩です。それを追求している彼らにとって、それが罠となるのです。それは、落とし穴です。欲に惹かれて落とし穴に落ちるのです。それは、躓きであり、信仰の歩みの躓きです。また、肉に従って信仰に歩まないことへの報いです。肉によって信仰に歩もうとしないならば、それに対する裁きとして彼らが信仰によって歩むことをしなようにされるのです。

11:10 彼らの目が暗くなり、見えなくなりますように。その腰をいつも曲げておいてください。」

 目が暗くなることは、信仰によって御言葉を受け入れることできないことを表しています。腰が曲がっていて、力強くまっすぐに歩けないのです。地のものを求める彼らは、地のものしか見ることができなくなります。天を見上げることができないのです。

11:11 それでは尋ねますが、彼らがつまずいたのは倒れるためでしょうか。決してそんなことはありません。かえって、彼らの背きによって、救いが異邦人に及び、イスラエルにねたみを起こさせました。

11:12 彼らの背きが世界の富となり、彼らの失敗が異邦人の富となるのなら、彼らがみな救われることは、どんなにすばらしいものをもたらすことでしょう。

 しかし、彼らが躓いたのは、単に倒れるためだけではないのです。彼らの背きによって異邦人に救いがもたらされたのです。イスラエルは、妬みを持つようになったのです。その妬みによって彼らは、再び回復するのです。その時には、彼らの背きによってもたらされた世界の富、また異邦人の富を遥かに凌ぐ素晴らしいものがもたらされるのです。

11:13 そこで、異邦人であるあなたがたに言いますが、私は異邦人への使徒ですから、自分の務めを重く受けとめています。

11:14 私は何とかして自分の同胞にねたみを起こさせて、彼らのうち何人かでも救いたいのです。

 パウロは、異邦人の使徒として異邦人のために仕えることを重んじています。しかし、それとともに、異邦人が救われることは、ユダヤ人に妬みを起こさせることになります。そして、彼らは、信仰持つようになるかもしれません。それは、彼の強い願いです。その意味でも、彼は、異邦人に対して熱心に仕えているのです。

11:15 もし彼らの捨てられることが世界の和解となるなら、彼らが受け入れられることは、死者の中からのいのちでなくて何でしょうか。

 イスラエルが躓いたのは、救いが異邦人に及ぶためです。彼らが受け入れられることは、いわゆる千年王国に始まり、死の状態から命に至るのです。そして、新しい天と地は、永遠の命の世界です。

11:16 麦の初穂が聖なるものであれば、こねた粉もそうなのです。根が聖なるものであれば、枝もそうなのです。

 イスラエルは、先祖のゆえに今も聖なるものなのです。

11:17 枝の中のいくつかが折られ、野生のオリーブであるあなたがその枝の間に接ぎ木され、そのオリーブの根から豊かな養分をともに受けているのなら、

11:18 あなたはその枝に対して誇ってはいけません。たとえ誇るとしても、あなたが根を支えているのではなく、根があなたを支えているのです。

 ユダヤ人が躓いて、異邦人がユダヤ人の受ける祝福を継承しました。そして、豊かに神の祝福を受けたのです。それで、躓いたユダヤ人に対して誇ってはいけないのです。それは、今異邦人が受けている祝福は、元はユダヤ人に与えられたものであるからです。いわゆる千年王国でのことは、旧約聖書に預言されていますが、主を王といただき、肉体にありながら、聖霊によって歩むのです。今、教会は、そのユダヤ人の祝福を先取りしているのです。

 今日、教会がユダヤ人より優れているという考え方がありますが、そのような考えを戒めています。

11:19 すると、あなたは「枝が折られたのは、私が接ぎ木されるためだった」と言うでしょう。

11:20 そのとおりです。彼らは不信仰によって折られましたが、あなたは信仰によって立っています。思い上がることなく、むしろ恐れなさい。

 異邦人が接木されるために、ユダヤ人の枝がおられたのは、確かです。異邦人は、信仰によって立っているからです。ユダヤ人は、不信仰のために折られました。しかし、それによって思い上がってはならないのです。恐れなければなりません。

11:21 もし神が本来の枝を惜しまなかったとすれば、あなたをも惜しまれないでしょう。

11:22 ですから見なさい、神のいつくしみと厳しさを。倒れた者の上にあるのは厳しさですが、あなたの上にあるのは神のいつくしみです。ただし、あなたがそのいつくしみの中にとどまっていればであって、そうでなければ、あなたも切り取られます。

 神様が慈しみを注がれるのは、慈しみに留まる者に対してです。そうでなければ、厳しさを持って切り取られます。惜しまれないのです。それで恐れるのです。

11:23 あの人たちも、もし不信仰の中に居続けないなら、接ぎ木されます。神は、彼らを再び接ぎ木することがおできになるのです。

11:24 あなたが、本来野生であるオリーブから切り取られ、元の性質に反して、栽培されたオリーブに接ぎ木されたのであれば、本来栽培された枝であった彼らは、もっとたやすく自分の元のオリーブに接ぎ木されるはずです。

 神は、再び彼らを回復させることができます。彼らが不信仰の中に居続けるのでなければ、回復させるのです。それは、異邦人を信仰に歩ませるよりも容易いのです。

11:25 兄弟たち。あなたがたが自分を知恵のある者と考えないようにするために、この奥義を知らずにいてほしくはありません。イスラエル人の一部が頑なになったのは異邦人の満ちる時が来るまでであり、

11:26 こうして、イスラエルはみな救われるのです。「救い出す者がシオンから現れ、ヤコブから不敬虔を除き去る。

11:27 これこそ、彼らと結ぶわたしの契約、すなわち、わたしが彼らの罪を取り除く時である」と書いてあるとおりです。

 イスラエルは、みな救われる時が来るのです。罪を取り除く時が来ます。もはや不敬虔を続けることはないのです。これは、患難時代の後、贖罪の日に罪が取り除かれるときです。ですから、異邦人は、自分が知恵ある者であるように考えてはならないのです。神様の時が来れば、ユダヤ人も回復するのです。

11:28 彼らは、福音に関して言えば、あなたがたのゆえに、神に敵対している者ですが、選びに関して言えば、父祖たちのゆえに、神に愛されている者です。

11:29 神の賜物と召命は、取り消されることがないからです。

 彼らは、福音に聞き従わないことで、神に敵対していますが、彼らは、アブラハムの子孫として選ばれた者たちであり、アブラハムに対する契約のゆえに愛されている者たちなのです。神がアブラハムを選び、その子孫に祝福をもたらすという選びと賜物は、取り消されることがありません。長い歴史を経ても、必ず実現するのです。

11:30 あなたがたは、かつては神に不従順でしたが、今は彼らの不従順のゆえに、あわれみを受けています。

11:31 それと同じように、彼らも今は、あなたがたの受けたあわれみのゆえに不従順になっていますが、それは、彼ら自身も今あわれみを受けるためです。

11:32 神は、すべての人を不従順のうちに閉じ込めましたが、それはすべての人をあわれむためだったのです。

 異邦人の不従順も、イスラエルの不従順も神様の計画の中にあることでした。すべての人に契約によりその祝福を徹底的に与える神の働きなのです。

・「あわれむ」→契約に対する忠誠。感情的なあわれむでない。

11:33 ああ、神の知恵と知識の富は、なんと深いことでしょう。神のさばきはなんと知り尽くしがたく、神の道はなんと極めがたいことでしょう。

 神の知恵と知識は、深いのです。神の裁き、その道は、知り尽くし難いのです。神についてまたその計画についてよく知らないことは、私たちの考えに影響を及ぼします。聖書の言葉の表面的な理解は、危険です。

・「さばき」→評決。良い面、悪い面の両面。

11:34 「だれが主の心を知っているのですか。だれが主の助言者になったのですか。

11:35 だれがまず主に与え、主から報いを受けるのですか。」

 人は、主の心を知ることができません。主に対して助言者となることはできません。まず主に与え、報いを受けることもできません。

11:36 すべてのものが神から発し、神によって成り、神に至るのです。この神に、栄光がとこしえにありますように。アーメン。

 神のなさることは、人の思いを遥かに超えた知り尽くしがたいものであるのです。事は、神から発します。そして、神によって実現し、すべての栄光は、神に帰するのです。